医院名:中村AJペインクリニック - 24時間WEB予約可能 ペインクリニック・整形外科・美容診療・片頭痛・肩こり・ヘルニア・花粉症・ブロック注射・腰痛
TEL:06-6251-2012 
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋一丁目1番10号プレリー心斎橋4F

コラム

2023.12.13

もしかして腰椎椎間板ヘルニア?今すぐチェックできる症状のサイン

日常の軽い動作で突然感じる腰の痛みや足のしびれ、これらは腰椎椎間板ヘルニアの警告信号かもしれません。

多くの場合、私たちは腰痛や足の不調を単なる疲れや筋肉痛として軽視しがちですが、これらの症状は、腰椎椎間板ヘルニアによる神経の圧迫が原因であることが少なくありません。

特に慢性的な腰痛や坐骨神経痛がある場合、日常生活に大きな影響を与える可能性があるでしょう。

この記事では、腰椎椎間板ヘルニアの症状の早期発見と、その適切な対応方法について詳しく解説します。

症状に心当たりのある方は早めの対応が重要ですので、ぜひ中村AJペインクリニックへお気軽にご相談ください。

腰椎椎間板ヘルニアとは何か

多数の小さな骨が縦一列に連なって構成されており、その間にはクッションの役割を果たす椎間板が存在します。

腰椎椎間板ヘルニアとは、腰の背骨の間にある椎間板がずれて神経を圧迫し、痛みやしびれを引き起こす状態です。

特に腰部は、立っているときや座っているときに上半身の重みを支えるため、日常生活の中で大きな負担を受け続けています。

この負担が原因で、椎間板は変形や断裂を起こしやすく、特に若年層において坐骨神経痛の主要な原因がこのヘルニアです。

腰椎椎間板ヘルニアが起こる原因

腰椎椎間板ヘルニアの発症には、日常生活での蓄積される腰への負担が原因です。

長時間の運転、中腰での作業、重い物の持ち運びなど、腰に負担をかける活動はヘルニアのリスクを高め、加齢や姿勢の悪さ、反復する負担の大きい動作も発症要因になり得ます。

さらに、喫煙は椎間板に影響を及ぼし、発症リスクを増加させるでしょう。

しかし、これらのリスク要因がなくてもヘルニアが発症する場合もあり、遺伝的要素も発症に関与するとされています。

腰椎椎間板ヘルニアの主な症状

症状は飛び出した椎間板の位置や圧迫されている神経によって異なりますが、一般的にはお尻から脚にかけての痛みやしびれを引き起こします。

場合によっては下肢の脱力や排尿・排便障害を発症するかもしれません。

腰椎椎間板ヘルニアには、急性型と慢性型の2つがあります。

急性型は通常、重いものを持ち上げたり、急な動作をしたりすると突然の激しい痛みとして現れ、一方、慢性型ヘルニアは、痛みが長期間にわたって続きます。

いずれの型においても、坐骨神経症としての激しい痛みが腰から脚にかけて現れることが一般的です。

急性型の痛みは時間の経過とともに軽減することがありますが、症状の慢性化を避けるためには早期に専門医の診断を受けましょう。

病院での検査方法

患者様の自覚症状を詳しく聞いたあと、物理的な検査手法が用いられます。

下肢伸展挙上試験などの検査を行います。

下肢伸展挙上試験はその一例で、ここでは患者様が仰向けになり、膝を伸ばした状態で片脚を持ち上げてもらいます。この動作中に痛みが生じるかどうかで、神経圧迫や腰部の問題を検証する検査です。

また、より詳細な内部の構造を観察するために、レントゲンやMRIの画像診断が行われます。

レントゲンは骨の状態をチェックするのに有効ですが、MRIは骨だけでなく、椎間板や周囲の軟組織の状態も詳しく把握することが可能です。

痛みやしびれなどの症状がなければ、椎間板の変形が見つかっても治療の必要はありません。

自己診断チェックリスト

以下、リストの症状が見られる場合は腰椎椎間板ヘルニアを疑うべきです。

日常的な腰痛、足の痛みやしびれ、足に力が入りにくい、お尻から足にかけての不快感、時折発生するぎっくり腰などが挙げられます。

  • 日常的な腰痛
  • 足の痛みやしびれ
  • 足に力が入りにくい
  • お尻から足にかけての不快感がある
  • 時折、ぎっくり腰が発生する
  • 長時間立ち話ができない
  • 洗面が辛い
  • 掃除機をかけるなどの家事が困難
  • つまずきやすくなる
  • 座って作業するのが辛い
  • 散歩できる時間が短くなった

自宅でできる自己診断チェック

症状が気になる方は、簡易的にできる自己診断チェックを行ってみるのもいいでしょう。

1.前屈テスト

立った状態から上半身を前に倒します。

腰椎椎間板ヘルニアでは前屈時に腰痛や下肢痛が増強されやすく、逆に腰をそらす動きで症状が出ない、もしくは少ないことが多いです。

2.SLR(下肢伸展挙上)テスト

仰向けになり、片方の足を膝を伸ばしたままゆっくりと挙げます。

お尻から足にかけて痛みやしびれが生じ、床から足が70度以下しかあがらない場合は、坐骨神経領域に問題がある可能性があります。

3.FNST(大腿神経伸長)テスト

うつ伏せで片方の膝を90度に曲げ、太ももを持ち上げます。

太もも前から足先にかけてしびれや痛みが生じるなら、大腿神経領域に問題があると考えられます。

腰椎ヘルニアを治したいなら中村AJペインクリニックへ!

一般的に腰椎椎間板ヘルニアの治療には、安静やサポーター装着、痛み止めの内服薬や湿布の処方が行われます。

重症の場合は手術が必要になることもあります。

中村AJペインクリニックでは、これらの一般的な方法とは異なり最先端の技術を用いたブロック注射治療を行っています

ブロック注射は、圧迫された神経の周囲に直接麻酔薬を注入し、神経の興奮を鎮めることで痛みや炎症に効果的です。

痛みが軽減された後には正しい姿勢を取りやすくする運動療法の指導も行い、再発防止に努めています。

まとめ

この記事では、腰椎椎間板ヘルニアの基本情報、自宅での自己診断方法、病院での検査手順、そして効果的な治療法について紹介しました。

軽度腰椎椎間板ヘルニアでも、放置していると下肢の脱力や排尿・排便障害になりかねません

痛みやしびれに悩まされている方は、専門的な治療を提供する中村AJペインクリニックへお気軽にご相談ください。

個々の状態に合わせた治療で、快適な日常生活への回復をサポートします。

記事監修医師プロフィール

中村AJペインクリニック院長

中村 純

アメリカニューヨーク州コロンビア大学 医学部大学院 卒業
米国外科専門医(災害外科・形成再建外科
日本ペインクリニック学会 専門医
日本整形外科学会 専門医
厚生労働省医政局 麻酔科標榜医