医院名:中村AJペインクリニック - 24時間WEB予約可能 ペインクリニック・整形外科・美容診療・片頭痛・肩こり・ヘルニア・花粉症・ブロック注射・腰痛
TEL:06-6251-2012 
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋一丁目1番10号プレリー心斎橋4F

コラム

2025.06.07

ブロック注射で頭痛×吐き気の悪循環を断ち切る!根本改善する仕組み

何度も繰り返す頭痛と吐き気、薬も効かずに悩んでいませんか。

そんな症状に対して効果が期待されているのがブロック注射です。

「ブロック注射は本当に効果があるの?」と悩む方に向けて、本記事は頭痛と吐き気を根本から改善するためのブロック注射の仕組みをわかりやすく解説します。

つらい頭痛と吐き気でブロック注射を検討中の方は、中村AJペインクリニックへお気軽にご相談ください。

頭痛と吐き気が伴う症状とは?ブロック注射は有効?



頭痛と吐き気が重なると、仕事や家事など日常生活にも支障をきたしてしまいます。

このようなつらい症状には、ブロック注射が効果を発揮するケースもありますが、原因によっては別の対応が必要になることもあります。

次では、ブロック注射が効く症状と、症状の特徴を詳しく見ていきましょう。

一次性頭痛と二次性頭痛の違い

頭痛に吐き気を伴うときは、その原因が一次性頭痛か二次性頭痛かを見極めることが大切です。

一次性頭痛は頭痛そのものが原因で、片頭痛・緊張型頭痛では吐き気を伴うことがあります。

一方で、二次性頭痛はくも膜下出血や脳出血、脳梗塞、脳腫瘍などの脳の病気が隠れていることがあり、命に関わるケースも考えられます。

原因によって対処法は異なるため、まずは適切な診断を受けることが重要です。

一次性頭痛の場合は、頭痛と吐き気のつらい悪循環を断ち切る方法として、ブロック注射が効果的な場合もあります。

片頭痛

片頭痛は、こめかみから目の周辺にかけてズキズキと脈打つような強い痛みが特徴です。

数時間から長い場合は2〜3日間続き、日常生活にも大きな支障をきたします。

さらに、吐き気を伴うことも多く、症状が悪化すると嘔吐に至るケースもあります。

片頭痛は特に女性に多く見られ、ストレスや疲労、喫煙、飲酒などのほか、チーズやチョコレート、ワインなどのチラミンを含む食品も発症のきっかけです。

一般的な薬で症状が改善しない場合は、ブロック注射による治療が有効です。

ブロック注射は過敏になった神経の興奮を抑え、頭痛と吐き気の悪循環を断ち切ることで、つらい片頭痛を根本から改善する効果が期待できます。

緊張型頭痛

緊張型頭痛は、後頭部から首、肩にかけて筋肉が強く緊張することで起こりやすく、頭全体が締め付けられるような鈍い痛みが続くのが特徴です。

長時間同じ姿勢での作業や筋肉疲労、精神的ストレス、過労などが主な原因となり、痛みは数時間でおさまることもあれば、数日間続く場合もあります。

緊張型頭痛では、肩、首のこり、めまいに加えて、吐き気を感じることもありますが、実際に嘔吐に至ることは少ないとされています。

緊張型頭痛が慢性化すると、生活の質が大きく低下するため、適切な対処が必要です。

症状が改善しない場合は、ブロック注射によって過剰に緊張した筋肉を緩め、血流を改善させることで、頭痛と吐き気の悪循環から解放される可能性があります。

つらい頭痛と吐き気にブロック注射が効く仕組み

つらい頭痛と吐き気がなかなか改善しないときは、ブロック注射による治療を検討してみましょう。

ブロック注射は、神経の近くに少量の薬を注入し、自律神経のバランスを整えながら痛みの悪循環を断ち切る方法です。

特に、首筋に行う星状神経節ブロックは血流を改善し、頭痛だけでなく肩こりや首の痛み、吐き気、めまい、耳鳴りなどの自律神経の乱れによる症状にも高い効果が期待できます。

はり薬や飲み薬などよりも少ない薬で効果が得られるため、体への負担も抑えられるのもメリットです。

継続的に治療を行うことで自然治癒力が高まり、症状が改善していくことも多く見られます。

薬に頼りきりたくない方にとって、ブロック注射は安心して受けられる選択肢の1つでしょう。

ブロック注射で頭痛と吐き気を改善したい方は中村AJペインクリニックへ!

中村AJペインクリニックでは、頭痛と吐き気で悩んでいる方に対して、ブロック注射を用いた専門的な治療を行っています。

外来で短時間に受けられるため、忙しい方でも無理なく通院できる環境です。

院長は日本ペインクリニック学会と日本整形外科学会の専門医資格を持ち、これまでに20万件以上の治療経験を積んできた実績があります

クリニックは心斎橋駅から徒歩1分と通いやすく、完全予約制のため待ち時間もほとんどありません。

治療後はそのまま帰宅できることが多く、安心して通い続けられます。

まとめ



頭痛と吐き気に悩まされている方は、原因に応じた適切な治療を受けることが大切です。

特に片頭痛・緊張性頭痛などの一次性頭痛では、ブロック注射によって神経の興奮を抑え、つらい症状の悪循環を断ち切ることが可能です。

つらい頭痛と吐き気でブロック注射を検討中の方は、中村AJペインクリニックへお気軽にご相談ください。

記事監修医師プロフィール

中村AJペインクリニック院長

中村 純

アメリカニューヨーク州コロンビア大学 医学部大学院 卒業
米国外科専門医(災害外科・形成再建外科
日本ペインクリニック学会 専門医
日本整形外科学会 専門医
厚生労働省医政局 麻酔科標榜医